※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所勤めの方どうですか?公務員どうですか?いい点悪い点教えてくださ…

市役所勤めの方どうですか?公務員どうですか?
いい点悪い点教えてください。
銀行員からの転職を考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

いい点
お給料、福利厚生が最低限ある
一律昇給なので、育休とか取ってても普通に昇給する
めちゃくちゃ激務という部署は少ないので、土日も必ず出勤という部署はあんまりない
異動があるので、新しい知識を仕入れたりできる

悪い点
お給料はそこまで高くない
昇給に差がないので、頑張ってもお給料増えない
一馬力で生活するのは結構大変
お休みや時間外労働は部署次第
ない場所とある部署の差が激しい
異動があるので毎回覚えるのが大変
それまでの知識が役に立たないほど変わることも多い

こんな感じですかね。
二馬力で働くとかならお休みも比較的取りやすいですしいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます。
    夫も市役所勤めなので災害時のことを一番悩んでいます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夫婦で市役所なので、夫婦市役所は比較的おすすめです。
    災害対応とか選挙とかは夫婦のうちのどちらかは外れることが多いので比較的楽になります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと同じ市役所ですか?同じ市役所だから災害対応や選挙はどちらかが外れられるのでしょうか?
    夫とは別の市役所を受けようかと思っています。別の市役所だと災害対応などどちらかが外れるというのも難しいですかね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ市役所です!
    違う市役所でもその辺りは考慮してくれるケースが多い気がします。

    ただ、市役所にもよるので絶対とは言えないですけど💦

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん返信ありがとうございました!

    • 47分前