
幼稚園について現在1歳8ヶ月の息子がいます。令和6年(2024年)1月11日生…
幼稚園について
現在1歳8ヶ月の息子がいます。令和6年(2024年)1月11日生まれです。
とても恥ずかしいのですが、幼稚園とかプレとか動き出すタイミングがよく分かりません。
3歳から幼稚園(保育園も悩んでたけどたぶん幼稚園)に入れたいという思いだけはあって、けどその場合1年前にプレ通わせないといけないよと言われてもうワケが分からなくなりました笑
近くの幼稚園のホームページを見て調べてみたのですが、満3歳児クラスが~とか1歳~2歳クラスが~とか私の息子はどのクラスに入れたらいいの?となっております笑笑
3歳から入れたい場合(年少さん?)、プレに入れるためにはもう動き出さないとまずいですよね?
また、プレは必ず行かせた方がよろしいのでしょうか?
北越谷に住んでいるので一応場所は越谷市で探しております。
- M(1歳8ヶ月)
コメント

ままり
住んでる所は違いますが、お子さんの年齢から動いてるママさんもよく見かけます💡
私は今年の4月から幼稚園見学や園が開催してる未就学児向けの子育て支援活動?に参加しています!
やっぱり行きたい園に通ってるといろいろ先生たちに聞けて良いですよ✨
私が行きたい園は満3歳クラスがないので、みんな年少さん入園です!
Mさんのお子さんがもし満3歳から入園するなら(12月か1月生まれですかね?)2027年の1月ですかね?🤔
2歳児クラスがある園なら来年の4月から入園できます!
M
年少さんから入園させたい場合、再来年の4月からになるんですかね?
その場合は来年の4月からプレ通うっていう形ですかね?、
ままり
年少からだと令和9年の4月だと思います!
2歳児からのプレがある所なら4月から通えると思います🤔
そこは多分園によるのかなぁと思います!