※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

アドバイスくださいお給料日が私10日、旦那15日、主にクレジット引き…

アドバイスください
お給料日が私10日、旦那15日、主にクレジット引き落としが27日でキャッシュレス派なのでほとんどがその日に引き落とされます
先取り貯金とかをしたとして、翌月に当月分が引き落とされるからなのか、うまく貯金もいきません

今の時代キャッシュレス派も多いと思うんですがそういう方はどうやってますか?
同じ境遇だった方もどう現状を変えましたか?

コメント

ママリ

先取り貯金ではないですが、積立NISAでクレカ積立してます。
私もほぼクレカで支払うので現金は全く使わないです。
マネーフォワードで家計簿をつけていて、収入ではなく支出の管理をしています。
なので今月はこれくらい貯金した!ではなく、これくらい支出を抑えられたって感じで評価しています。
収入より支出が多い月もありますが、ボーナスもあるので年間にして増えてたらいいよねって感じで緩くやってます。

ままり

先取りを考え、残る分で過ごす様にしています。

先取り出来ないなら先取りの金額が大きすぎるか、収入より支出が多いんだと思います。