※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

明日5年ぶりに胃カメラ受けます!最近胃もたれ、背中の痛みが時々、咳の…

明日5年ぶりに胃カメラ受けます!

最近胃もたれ、背中の痛みが時々、咳の症状があり、急遽明日午前中胃カメラ予約しました。
5年前は鎮静なし口からカメラでオエオエしまくり、今回は鼻からに挑戦!!!耳鼻科の鼻からカメラは何度も経験ありますが、また全然違いますよね、、?


とにかく不安と恐怖しかありません!!!!!!

落ち着いて受けれるように、励ましをください。。

鼻カメラにあたり、アドバイスもあれば(*_*)!!

よろしくお願いします(T_T)


コメント

みーさん

2週間前、鼻から麻酔で、胃カメラ受けました🥹
私の病院では、特に説明が一切なく、鼻から、少しドロッとした麻酔液入れられたので、横になっていたため、口に流れたら飲み込んでいいものなので、飲み込んでいましたが、なんとも言えない味で、そのうち麻酔が効いてくると、喉が麻痺されて飲み込みずらくなっま時が私は1番苦痛でした😢

が、それ以降は、普通に腕から麻酔されたら、目覚めた時は終わっていたので、やっぱり麻酔にして良かったなと😆

私の前に4人胃カメラの患者さんいましたが、麻酔していない方は、オェオェ酷そうでした😱

年配の方、特に男性は、意地もあるのか、麻酔なしでやるのかなと🥲

前回、麻酔なしでの大変さを経験したのであれば、看護師さんの指示通り聞いていれば、楽勝だと思います😆

帰りの足取りが軽く、スムーズに終わりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は鎮静なしで鼻から挑戦します!
    鎮静ありで口からも選択できるのですが、車ですぐに帰りたいので😢

    • 1時間前
  • みーさん

    みーさん

    そうなんですね🥹
    口からよりは、鼻からの方が楽とは聞くので、前回の苦しみよりは、辛くないはずです🥹

    すぐ帰ってゆっくりできた方が良いですもんね🥹

    無事に終われますように😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

鼻からカメラ2回やりました!

耳鼻科の鼻からカメラと違うところは喉の時にきたら飲み込むところですかね🤔
ちょっとした飴玉を飲み込む感じです!
上の方もおっしゃるように麻酔されてるので普段より飲み込みづらい感じはありますが、痛みとかは感じなかったです!

検査の結果的にも不安なのに検査自体も不安な気持ちよく分かります😭

結果も異常なく、検査もスムーズに終わるようお祈りしています🙏