![ウサギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w5dの初マタです。お腹の子は大きく、検診で苦労するかもと言われました。臨月でお腹の痛みや胎動があるが、陣痛が来ないのが不安です。
37w5dの初マタです。
お腹の子は頭も大きいし、体重も3300gあり、大きいね~苦労するかも(笑)と37wの検診で医師から言われてしまいました😰
でも内診は39wから…
前兆らしきものもよくわからないし不安でいっぱいです⤵
臨月に入ってからの変化といえば…おまたにツーンと刺すような痛みが一日に数回あるくらいでしょうか…
胎動もウネウネしっかりあるし、、
お腹も下がったと言われれば少し下がったかなという程度です。
出産怖いですが、陣痛がこないのも怖いです~(´-ω-`)💦
- ウサギ(7歳)
コメント
![にこらす☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこらす☺︎
私も37wで3300近くあり、一割ぐらいは前後するよ〜と聞き
もともと痩せ型で体重もあまり増えなかったので
緊急帝王切開もあたまにいれておいた方がいいといわれてびびっていました(´・ω・`;)
結局38wで普通分娩で産まれましたが、やはり骨盤がなかなか開かず31時間の難産に(´・ω・`;)
3268グラムでした(´ᴖωᴖ`)
![彩乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩乃
私も38周の頃3400位あり苦労するかもと言われたら案の定産まれた時3570で3日間の難産からの帝王切開になりました~(o;ω;o)
-
ウサギ
回答ありがとうございます(^o^)♥
ひー!💦お疲れ様でした!ちなみに何週でお産になったんですか??💦
赤ちゃんが大きくて下から出せなかったんでしょうか…?それとも子宮口の開き具合でしょうか?質問多くてすみません💦- 6月17日
-
彩乃
39周3日にお産始まり39周5日で産まれました!子宮口9㌢まで開いたのですが後1㌢開かなく大きすぎて全然下りて来てないって言われました(o;ω;o)
- 6月17日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私も38週で3300と言われたので、出来るだけ早く出産できるよう、毎日ウォーキングを3時間近く頑張っていたのですか、結局予定日を過ぎた40週3日に3808gで出産しました!自然分娩です(^^)
散歩などで体力をつけてなかったら、自然分娩は無理だったかもしれません😥
-
ウサギ
回答ありがとうございます(^o^)♥
毎日ウォーキング三時間ってすごいですね…!お産の進みも早くなると聞きました✨実際どうでしたか??💦- 6月17日
-
ゆい
子宮口全開になって、赤ちゃんのがおりてくるのも早かったんですけど、やっぱり頭が大きかったみたいで、でてくるまで時間がかかりました😥😥
- 6月17日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
今日で37w4dです❤️
昨日の検診で3389gでした‼︎
我が子も頭大きいし産む時大変そーなんでビクビクしてます💦😰
お互い頑張りましょうね💓
-
ウサギ
回答ありがとうございます(^o^)♥
お仲間がいて嬉しいですー✨
がんばるしかないんですよね…逃げ腰すぎてやばいです💦笑- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も臨月までお腹にいると
4000超えそうだから出産大変かも〜と言われてたので
生産期入ったらウオーキングスクワット部屋中の雑巾掛けやりまくりました!!!笑
37週手前で3400グラム
普通分娩で産みました!!
出産、頑張ってください!!☺️
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
私は36週で3000あって、37週入ってから散歩30分した次の日に破水して約3時間で3500の男の子を産みました!!身長162センチで体重も16キロ太りましたが無事に産まれて来ましたよ〜〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今陣痛待ちです。
既に3000g超えてて、早く産みたいです(°_°)スクワットとかしてみますが、何の兆候もなく(T-T)
赤ちゃんのタイミング待ちです。
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
36wで3300あり、ええ!!と思いましたが先生からは何も言われず
同じ病院で診てもらってた一ヶ月早くに予定日だった友人も赤ちゃん大きめで、私と身長も同じくらいで骨盤の広さ診てもらったよと言ってたので、私もいつか測ってもらえると思ってたらずっと測られないまま…
38wには3800で更にビッグに
でも先生からは実際はもう少し小さいと思うと言われてました
陣痛が来たのは40wに入ってからでした
かなりお腹も大きくなってて、私もしんどくてしんどくて…
でもお腹下がってきたなとか全然わからず胎動も減らず
2日近く陣痛と付き合い、でも子宮口全開にならず赤ちゃんも全く降りて来てないと言われ結局帝王切開になりました
4285でした💦
ウサギ
回答ありがとうございます(^o^)♥
31時間…!!お疲れ様でした…😭
私も帝王切開になるかも?と脅されていますが…身長が163あるので、まぁ股関節外れるくらいで大丈夫でしょう!と医師に言われてます。。
にこらすさんは身長どのくらいでしょうか??
にこらす☺︎
私は身長が160センチなんですけど、体重が少ない方で(´・ω・`;)
陣痛からずっと39度の高熱で、水分も受け付けなく
血を吐くぐらいずっと嘔吐していたので、母子共に命の危険が出てきてしまって…
促進剤を使って無理なようなら帝王切開とのことでした(´・ω・`;)
が、腹筋が結構あったみたいで
開いてからははやかったです( ・ᴗ・ )笑
友達は、153センチですが4000超えの赤ちゃん普通分娩で出産しました!笑