
人と話ててすぐに言葉が出ないのは何か病気?があるのでしょうか?単語が…
人と話ててすぐに言葉が出ないのは何か病気?があるのでしょうか?単語が出てこない、思いつかないことが多々あります。ちなみに私です。
あと語彙力あげるためにできることを教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本を読むと出てくるようになりました、おすすめです☺️

はじめてのママリ🔰
質問の文を見る限り語彙力が足りないようには感じないので、対面だと緊張されて言葉が出てこなくなるとかかな?と思いました。
緊張以外で考えられるのは、
うちの子供が発達障害で知的には問題無しですが、言葉がうまく出てこなくて頭から言葉を引っ張り出すのに時間がかかったりはしてて、同じパターンかは分かりませんが。。。
言葉以外にも次はあれしてこれして、といった順序度てて動くのもゆっくりだったりします。
-
はじめてのママリ🔰
わりと慎重で緊張しやすいタイプなので考えられますね🤔
発達障害でもこういったことがあるんですね。10年前はなかったので、大人になりでてきたのかそれとも認知症なのかと思ってしまいます💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
やっぱり語彙力は全然大丈夫です!返信見てもそう思います。
10年前なかったということはおそらく緊張ですね。
言葉が出てこないのは対面だけですよね?
特定の人なら大丈夫だったりしませんか?
家庭もったりする事によって一人だった頃より言葉に気をつけないといけない意識はみんな多少あると思います!
-
はじめてのママリ🔰
間違えて投稿に返信してしまいました💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
本は昔からあまり好きではないのですががんばってみます!