※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが寝室に行きたがりません。みなさんどうしてますか?(月齢が近い…

子どもが寝室に行きたがりません。
みなさんどうしてますか?
(月齢が近い子だと嬉しいです)

ぬいぐるみで話しかける
寝る系の絵本を読む

この2つは効果なしでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

好きなおもちゃを一つ選ばせて持っていかせるのはどうでしょうか、、、?
うちの子はそのおかげで毎日なんとか寝室に行っています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も何かしら持って行きたがるんですが、音が鳴るおもちゃや大きめの絵本などあまり持ってきて欲しくないようなものばかりで...
    しかもそれを抱えて寝たいみたいなので余計に邪魔という...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たらとって寝室の離れたところに置いちゃうので持っていっても気にしないことにしています☺️
    うちの子は音が出るおもちゃ持っていっても割と満足して早めに寝てくれます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😳
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
みじんこ

うちも毎日嫌がっています笑
うちはおもちゃを3つまで選んで
寝室に持って行っていいことにしてます。はい!おもちゃ選んでー!
ベッド行くよー!と言うとすんなり
行く日もあればそうでない日もあります笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんおもちゃ作成なのですね...!
    ちなみにおもちゃは音が鳴るものや大きいものでもOKされてますか?

    • 1時間前
  • みじんこ

    みじんこ

    楽器系は避けてますが
    はじめて図鑑(音鳴る絵本)などは
    オッケーにしてます🙆
    たまに積み木一式を持っていこうと
    するのでそれは止めてます笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    積み木一式は困りますね😅笑
    ストライクゾーン広めで選ばせてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
ママ

今日はどの車と一緒に寝る?
と、寝室に行く前提で話を進めてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝室に行くことより車を選ぶということに意識を向けさせるんですね...!真似してみます!ありがとうございます!

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    あとは、1人で階段登る?ママ抱っこ?パパ抱っこ?どれがいい?と選択肢を与えてます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子ども自身に選ばせるのは良いですね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

先に行ってるね〜ってリビングに置いていくとその後はどうなりますか?

うちは私が寝室に行くと着いてきます、、、😅
なんなら1人になりたくて黙ってこっそり寝室に上がると、私がいないことに気づいて階段上がってきます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはやったことなかったのでやってみたいと思います!😳

    1人で階段上がるのすごいですね!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、寝室に行く時はリビングは少し暗めのダウンライトのみ付けて行くんですけど、その状態にして絵本とお水持って先に階段上がると、慌てて「まってぇー!」ってなります😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと可愛い...!!!
    想像したらにやけてしまいました😘

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もっとリビングで遊びたいなぁ〜って感じなんですかね?
生活リズム見直して夜にちゃんと眠くなるように、、、というのは前提として、寝室で暗い中ゴロンするのが楽しくなるようなことがあるといいんですけどね!うちは寝室はオモチャNGにしてるので、4歳と2歳2ヶ月は真っ暗な寝室で3人でゴロンして園でやってる手遊びしたり、しりとりしたり、クイズやったり、そんなおしゃべりを毎晩やってます。「早くゴロンしてしりとりしよ〜」みたいな!あとはトイレ行って先にお布団に隠れるゲーム😂👍最近はおんぶして寝室に連れてってあげるのもブームです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、寝室=寝かされると思ってるのか、リビングに留まり続けたがります🥺
    実際、嫌々でも寝室に来ると自分からコロンとするので...

    エンタメ化するのは確かに効果ありそうです...!

    • 1時間前
ゆき

絵本を選んで持ってくのがルーティーンなので、さあ絵本選んでおいで~!って言って連れていきます😌

うちはそんな自発的に寝室行かなくてもいいと思ってるので、いくよ〜で行かなければ抱っこで強制連行です(笑)
パパだと、「スーパーマン〜!」って言いながら抱っこして廊下をウロウロしてひゅーんっと寝室に連れ去ります🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    強制連行で泣かないですか?🥺

    うちの子は強制だと「あそぶ〜💢💢」と言いながら泣き喚いて、寝室に到着しても地団駄踏んだり「あっちいく〜💢💢」と自分でドア開けたりしちゃいます...

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    泣いても気にしないです(笑)
    うちは子ども部屋のドアにはチャイルドロックしてるので部屋に入ってしまえば開けられません🤣
    絵本を読んだら部屋を暗くして私はお布団に横になり、息子はウロウロすることもありますが、そのまましばらくすると寝ます😊

    • 57分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしない心も大事ですね!笑
    チャイルドロックも検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 54分前