
ママリで産まれて数ヶ月の子が"突然夜通し寝しましたー!!それとも、たく…
ママリで産まれて数ヶ月の子が
"突然夜通し寝しましたー!"ってつぶやきを良く目にしますが、寝る前のミルクはいつもと変わらない量をあげてて、突然夜通し寝するのですか?!
それとも、たくさんあげてますか?!
次女が全然ミルクを飲まないので4時間位で起きます😭
今までは頑張って飲んで100、今は20とかです💦
もちろん、トータル量足りてません😔
頻回であげても飲む量は20くらいで、トータル500いくくらいです💦
乳首のサイズも変えて、種類も変えて、温度もたくさん試して、環境も見直したりしましたが改善されず🤦♀️
たくさんミルクの飲ませる方法など、経験ある方アドバイス下さい〜!!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まりん
いつもの量で寝てました!!
でもそれは生後3ヶ月の時だけのボーナスタイムでした笑

ニコママ
上の子の時にそんな感じでした!
もう5年も前のことなのでミルク量までは覚えていませんが…
授乳(あまり出ていませんでした)+ミルクでその日の前日までは普通に夜中も起きていました。
変わったのはそれまではベッドインベッドで子どもを寝かせ私はその横に布団を敷いて寝ていたのを、その日からは私の布団で一緒に添い寝にしました。
ちょうど2ヶ月あたりからだったのですが、添い寝(添い乳はしてません)にしたら夜中一度も起きずに朝まで寝てくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
すでに添い寝なんですが、夜通し寝はミルク量が関係しているのかなぁー?って思って気になってました😔
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
いつもの量で突然だったんですね🤔
もうすぐ3ヶ月なのでそろそろですかねぇ笑
でも、ミルクも寝る前は60とかしか飲まないのでまだまだ先な気がします😭
とりあえず、ミルク飲んでくれればいいのですが🤦♀️
まりん
突然始まって突然終わりました😂
ボーナスタイムなのに寝てくれて自由な時間ができたことが嬉しくて夜ふかししてました笑
今思えば寝とけばよかったです😂
ミルク飲まないと焦りますよね😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
突然終わるって、また夜中起きることが増えたってことですか?!
まりん
夜通し寝なくなりました😭夜泣き5回ぐらいでだんだん減って今は1回になりましたが😭
はじめてのママリ🔰
一回でも羨ましいですが、夜通し寝を経験しちゃうと一回も辛いですよね😩💦
まりん
1回もいまはつらいです😂
でも夜通し寝のあとに置いたら起きて寝なくて座って抱っこしたまま寝る期間もあったので1回ならマシです🤣