※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学生時代(小学校〜高校ぐらい)にまじで足早かった!もしくは旦那さんが…

学生時代(小学校〜高校ぐらい)にまじで足早かった!もしくは旦那さんがマジ足早かった!!って人いますか?

幼少期にこれやってたよー!
例えば習い事でこれやってたよ、とか
習い事やってなくても外で一生遊び回ってたよなどなど

ぜひ秘訣?というか
今考えるとこれが良かったのかも??などあれば教えてほしいです😍✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校高学年で8.6秒
中3で8.3秒くらい?
高校で7.6秒だったと思います!

紫外線アレルギーがあったので小学校低学年までは外出れず遊べませんでした🥲

中学年からキックベースボールを習い出して、筋力や持久力はあがった気がします!
他はピアノとかバスケ(1年だけ)なのであんまり関係ないかな?
うちは父がスポーツ得意だったのと、姉の方が運動神経は良かったです😂


今だったら体幹鍛える体操とか、走り方教室とかも結構あるのでいいかもです😌

はじめてのママリ🔰

私自身足が早かったのですが、(今も卒業した中学で女子100メートル走の記録が15年間私のままで載ってます😂)
サッカーを年中から小6までやってた程度です。中学からは吹奏楽にいって全く運動してません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに旦那は運動神経がそこそこですが、うちの子2人は壊滅的に運動音痴です🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

走り方教えて貰ってたそうです。YouTubeとかにも今ありますよね。

はじめてのママリ

陸上部がない中学で駆り出され体操服のまま走り入賞しました🙋‍♀️
私はとにかく外で遊ぶのが大好きでした!あとどこでも登る笑
木はもちろんのこと、家の柱や壁、フェンスというフェンス、公園の街灯など…(今じゃ叩かれますが笑)
保育園時代は鉄棒大好きで前も後ろも回り続けるタイプ、あと水泳もやってました!
根っからの運動好きです!
今じゃ面影もありませんがww