※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

親子3人で2DKの部屋に住んでおり、収納が足りずおもちゃや絵本が散らかっています。おもちゃの収納方法についてアドバイスをいただけますか。

2DKの部屋に親子3人で住んでるのですが、7.5畳で押し入れありの畳の部屋で娘と2人で寝て、遊ぶスペースもそこで、ドレッサーや、ラックもあってなかなかギチギチになってきました💦毎日使うものは3段ラック?みたいなのに出してて、その中身と押し入れを整理したらまだ広く使えるかなと思うのですが、こどものおもちゃを使いやすく広げやすくしたいのですが、なかなか時間もなくて💦
みなさんお子さんのおもちゃの収納とかってどうされてますか?アンパンマンの細々したやつとか、絵本ももうパンパンで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2DKに4人で住んでました💦ドレッサーは捨てました😂整理するよりも捨てるのが早いし良いと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、、ドレッサー欲しくて買ったんですけど、結局子供と過ごすからゆっくりヘアメイクなんかできなくて笑

    • 9月28日