
コメント

まろんちゃん
おりものの変化があるときは、診察してもらった方がいいと思います。
痒みなどの症状はありませんか?無くても、カンジダ症(真菌)かもしれないです。病院で錠剤を入れてもらって、軟膏を塗るんですけど、妊娠中の免疫力が低下しているときや、抗生剤を飲んでいたときなどなりやすいです。
まろんちゃん
おりものの変化があるときは、診察してもらった方がいいと思います。
痒みなどの症状はありませんか?無くても、カンジダ症(真菌)かもしれないです。病院で錠剤を入れてもらって、軟膏を塗るんですけど、妊娠中の免疫力が低下しているときや、抗生剤を飲んでいたときなどなりやすいです。
「妊娠初期」に関する質問
これってマタハラですか? 妊娠初期に2ヶ月程つわりで休職しました。 正社員でしたが、復帰したらパートで週3日4時間だと言われました。 産休入るまでそれ以上増やせないと言われました。 これはマタハラですか? よろし…
妊娠初期です。普段の平熱が36.8〜37度くらいあり、妊娠がわかってからは37.2くらいの事が多かったのですが、今日たまたま計ったら36.4度で普段の平熱よりもだいぶ低かったです💦 赤ちゃんがちゃんと育ってるか心配です。…
妊娠出産された方にお聞きしたいです。 妊娠初期での茶オリなど全くなかった方いらっしゃいますか? 3人目なんですが全員茶オリも鮮血も(2人目だけ)ありです。 茶オリが出てきた場合など気をつけることなどはあるん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a
コメントありがとうございます!
かゆみ等は今の所ありませんが
はやり 見てもらった方がいいですかね?
カンジダには妊娠初期に一度なったのですが
その時はおりものの変化はありませんでした😥
まろんちゃん
一度カンジダ症になるとなりやすいといいますよね。実は私もなりました。症状は無かったのですが、量が多いなぁぐらいでした。
副鼻腔炎にはなるし、免疫力下がってるんだなぁと実感しました…^_^; おりものの状態がたしかカンジダ症の特徴に似ていた気がして、コメントしちゃいました^_^; 違ってたらすみません。
a
さっきGoogleで調べたのですが
スライムみないなネバネバしたおりものは
お産が近づいていると書いてありました😥
本当か嘘かは分かりませんが
だとすると 不安になってきます
まだ34wなので😶💭
ご丁寧にありがとうございました🙇
まろんちゃん
おしるしでしょうか?( ; ゜Д゜)それも心配ですが…あと一ヶ月ですね。お互い頑張りましょう。
a
頑張りましょうね☺️✨