
体外受精、5回目陰性でした。何度経験しても辛い。待合室と帰りの車の中…
体外受精、5回目陰性でした。
何度経験しても辛い。
待合室と帰りの車の中でポロポロ泣きました😭
hcg2.2で、先生は化学流産かもねと言っていた
のですが、0ではない限り少しは着床しようと
頑張ってくれたのでしょうか??🥚
人工授精に始まり、まさか自分が体外受精まで
進み、5回もダメとは…
ちなみに4回目で初めて妊娠して、7週目で流産
しています。
なんで自分はこんなに難しいんだろう。
周りの人は簡単にできていることが自分にはできない
悔しさと悲しさ。
次は採卵から。どうしようかな。
もうやめようかな。。
生まれたところで上の子と11歳差になってしまうし、
自分も来月で39歳。
とっても弱気です。
ひとりっ子でも良い。ひとりいるだけありがたい。
最近はそう思っています。
はぁ。。
- ニコニコ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頑張ってらっしゃいますね🫶
お疲れ様です。
採卵も辛いですよね💦
顕微授精は考えておられませんか??
一人っ子でもいいです、1人いるだけでありがたい。本当にそうですね!
私は選択一人っ子です☺️
経験談になってしまいますが、
妊活に対して子供が欲しい!という期待の気持ちから、自分が人生で後悔しないためにやる妊活と思ってやってみてください☺️私はあれだけ頑張った!悔いなし!と思えたら次のステージに進めると思います🫶
無理せず甘いものでも食べてかんがえましょ🩷
ニコニコ
コメントありがとうございます😭
言葉の使い方を間違えてしまいましたが、今まで全て顕微授精です😭
体外受精では受精せず…
ことごとくダメなんだなぁと思ってしまいます😭💦
人生で後悔しないため。その通りですね🥹あと数年でできなくなることだと思うので、悔いなく頑張ったんだとスッキリするまでやってみても良いのかなと思えました。
はじめてのママリ🔰さんは選択ひとりっ子とのことですが、治療が大変だったからなど理由はどのようなものですか?🥹
娘は1人でも幸せー楽しい!と言ってるので、2人いないと…と焦っているのは自分の勝手な解釈なのかもしれません🥹💦