※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりい
子育て・グッズ

息子の一人称が『僕』なのをどうにかしたい4歳の娘が3歳ごろから自分…

息子の一人称が『僕』なのをどうにかしたい

4歳の娘が3歳ごろから自分の事を僕と言うようになりました💦

あのちゃんの事は認識していないのであのちゃんのマネではないのですが
私がミッキーのモノマネをして「僕ミッキーマウスだよ」と言ってからなので私のせいです😭

そこから何度もいろんな言い方で僕をやめさせようとしてるんですが、なおりません😟
もう癖になってるかもです😭
普段意識させないようにあまり何も言わないようにはしてるのですが人前だと指摘しないと変な目で見られるので注意してます💦

同じ方や辞めさせ方分かる方教えてください!

コメント

京太郎

2歳半の娘が時々『僕』と言います。
うちは息子もいますが、保育園の影響のほうが大きいのかなぁという感じです。
『◯◯ちゃん』と名前で言うこともあるので、本人なりの使い分けなのかな?
外で言うことはないですが、保育園では言ってるかもです😅
本人がおかしいと思ったら変えると思うので特に直していません。

  • まりい

    まりい


    うちも自分の名前を言う時はちゃん付けで呼ぶし
    ファッションセンスはぶりぶりの女の子ファッションなのでギャップが凄いです😂

    保育園で言ってる子がいるんですかね🤔

    最近話題のホテル不倫の市長のネットニュースを見てその市長が一人称ボクみたいで💦
    ちょっとやめさせたくなりました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちは小1の女の子ですが、入学してから「ぼく」って言うようになりました😅学童でお姉ちゃん達が「ぼく」って言っていて、うつったようです。

  • まりい

    まりい


    周りの影響が大きいのですかね💦
    娘の保育園では僕と言ってる女の子見たことないのですが😅

    最近話題のホテル不倫の市長のネットニュースを見てその市長の一人称がボクみたいで💦
    娘にはやめさせたいです😅

    • 1時間前