※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝起きてから寝るまでの間どのぐらいテレビつけてますか???

朝起きてから寝るまでの間どのぐらいテレビつけてますか???

コメント

ラティ

ずっとついてます笑
出かけたり、食事等でない限りは…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました🥹
    あんまり良くないのかなと思いつつもテレビついてても子供自身ずっと見てるわけではないからいいかなって…

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

朝起きてから寝るまで出かけない限り
見てなくてもずっとついてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭

    • 9月27日
ママリ

平日だと上の子幼稚園の間に1〜2時間、録画してあるドラマやニュースを見るのと
夕方上の子が見たいというと30分〜1時間ぐらい、ご飯の準備などもあるのでつけます!
土日は子供の気分ですが見ない日は30分とかだし、見る日は休みながらですが3.4時間は見てるとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあんまり見せない方がいいんですかね💦
    グズグズになるとどうしてもYouTubeに頼ってしまって💦

    • 9月27日
ももこ🔰

夫がいたら一日中付いてます💦
夫がいなければ、朝1時間、夕方2時間くらい付けてます😊
わたしはテレビ好きじゃないので、Eテレの子供達が好きそうなときだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    やっぱりあんまり見せない方がいいんですかね💦

    • 9月27日
  • ももこ🔰

    ももこ🔰

    付けててもずっと見てるわけじゃないし、無音よりも生活音はさせておいた方がいいと聞いたことありますよ☺️
    YouTubeもメリハリつけて見せれば全然いいと思います✨
    自分が体調悪い時に上の子1日中YouTubeの日もありました😂

    • 9月27日
𝕞❦

私自身がテレビを見ない人なので
夫が出張等でいない時は
全くつけない日もありますし
つけても1〜2時間程度です🤔

夫がいる時は寝てる時以外
ずっとついてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    あまり良くないんですかね💦
    無音なのも嫌で…

    • 9月27日
  • 𝕞❦

    𝕞❦


    ちゃんと離れて見る分には
    大丈夫だと思いますよ!
    ただ寝る前とかはやめた方が
    いいのかな?とは思います💦

    夫が見てるテレビをチビも一緒になって
    見てることがあるんですが
    そーゆ日はすごく寝付き悪いので
    ブルーライトでやられてるのかな?と…

    私はテレビ見ないものの
    音楽は聞くので無音になることは
    ほとんどないです😳

    • 9月27日