※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
その他の疑問

結婚式を挙げるかで悩んでいます。妊娠3ヶ月になりました。旦那の両親…

結婚式を挙げるかで悩んでいます。
妊娠3ヶ月になりました。

旦那の両親は離婚しておりどちらかというと仲良くない。
私の両親と父の両親(祖父母)が絶縁。
親族を呼ぶとか色んなことを考えると億劫で、、、
写真だけ撮ろうかと思ってます。
みなさんはどうしましたか??

コメント

ももに

なにもしていません!
式に使うお金があったら他のことに使いたいです!
いつか撮れたら写真で良いな〜と思っています。

SOTAmama

お友達や会社関係の仲良くさせてもらってる人たちとかを読んで2次会みたいなパーティをするのはどうでしょう^ ^!?
親戚は呼ばずの"お披露目会"みたいな感じで会費制のパーティなら硬くなく、親戚も呼ばなくて楽しめそうですが^ ^

ゆずる🍰*

私は写真しか撮ってません(^_^)💓
最近結婚式挙げる人も少なくなってますよね〜

ぴょん

なにもしてないです(泣)

最近ママリで、家族3人だけでハワイで挙式して写真とるという方がいて、それいいアイディアかなと思っちゃいました♥♥五十万くらいでできるらしいですよー

m:)

私は最初から式挙げずに写真だけ撮る予定です😊
親族だけでの食事会や、友人だけでのお披露目パーティーもしようと思っていた矢先に妊娠が発覚したので、やるかやらないかは未定です😅
結婚の形はそれぞれなので、写真だけでも十分だと思いますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝

ひまわり

370人呼んで大々的にやりました!
離婚しました!
そんなこともあります(笑)
ご参考までに🎵

今の夫とは写真を取りに行く約束
してます🎵

はじめてのママリ🔰

私は実母に花嫁姿を見せたかったので、身内のみで挙式だけ挙げました。
後日友人夫婦主催で簡易的な披露宴パーティーしました。