

みゃーの
2行目が違和感ありますね。
風通しのいい社風でした、ではなく風通しのいい社風でしたので、効率化など意欲的に提案する経験を得ました。
とか

♡♡
風通しの良い社風でした。
で、それがどう自己PRになるの?って言われて理由付けが出来るようにした方が良いかなと思いました🤔
このままだとただの良い職場でした!ってアピールのみです。
風通し良くしたのは自分なのか?それならば具体的に何をしたのか?それとと元々風通しの良い職場だからこそ〇〇を成し遂げた、など成果論も組み込まないと自己PRとしてはちょっと弱いかなと思います🙌

ママリん。
お二人共ありがとうございます!
文章を書くのが苦手でとても助かります泣。
訂正しましたがどうでしょう。。↓
仕事内容においては裁量をもって行動できますが、大切なのは誠実さだと考えております。前職では元々風通しの良い社風だからこそ、誠実さと判断力で意欲的に業務の効率化を成し遂げました。貴社に入社後も、幅広い業務を担当することがあると思いますが誠実に取り組んでいきたいです。
コメント