※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の👶🏻なのですが、寝ぐずりがひどくなかなか寝てくれなくなり…

生後6ヶ月半の👶🏻なのですが、寝ぐずりがひどくなかなか寝てくれなくなりました😭
しかも、寝てからも指しゃぶりを頻繁にしたりモゾモゾ動いたり睡眠が浅く、夜2、3回起きます😭😭
そこから、また1時間くらい寝ません😭😭😭

これは、睡眠退行ですか😂?

コメント

ママリ

睡眠退行だと思います😱

ゆずぽん

お腹空いてたりしませんか?眠くてでも腹減ってるなぁーの指しゃぶりだったらミルク飲ませて寝かせれたりしないでしょうか!

はじめてのママリ🔰

感覚的な話で申し訳ないのですが
出来ていたことが出来なくなるのは大きく変わる前触れだと思っています。

大変な時は
【大きく変わる】時ですからね
6ヶ月半ならお座りとかですかね!
また寝るようになった頃にお座りが出来るようになったりしてるかもしれませんよ!

下の子も同じくらいですが
睡眠退行が落ち着いたらずり這いができるようになりました🍀

今回もだったので
やっぱり間違っていないと思っています。
でも感覚的な話なので当てはまらなければごめんなさい💦