
職種違うから分からなくて当然なのに、旦那が明日のこと考えててはぁっ…
職種違うから分からなくて当然なのに、旦那が明日のこと考えててはぁってなってて、「明日と明後日が精神的にきつい」的なこと言ってたから「なんで?」って聞いたら、「え?なんで?」って分からんの?みたいな態度で言われたけど知るわけなくない?
毎日お客様相手する人数だって違って、毎日忙しさも違うわけだし、旦那は義両親の元で働いてるけど、私は職種違うし一緒に働いてもないんだから、お店のやり方も知らんのに、え?わからんの?って感じで頭抱えられて、「愚痴言っても仕方ないしね」って、じゃあ最初から言うなよ。職種違うし一緒に働いたこともないんだからしらんわ。
そんなにきついんだったら義両親に言えば?甘々な両親なんだで。
こっちに当たるな。こっちは休みなく赤ちゃん育てて、家の事してるんや。毎日のように疲れたみたいな顔して構ってみたいな態度して、たいして家事やることも無いんだから当たってくるな。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ママリ
独り言なら心の中で言えって思いますよね😅
聞いて欲しいアピールしてたから聞いてあげたのに、なんで分からないの?はムカつきます!
コメント