※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通っていない子が、遊び相手に叩かれたりすることはありますか。真似をする心配や、近づくと体をかばう様子が気になります。

2歳くらいで保育園で毎日のように噛まれたり
叩かれたりする子いますか?(被害者側)

うちは保育園には行っていないのですが
遊ぶ子が毎日叩いてきたりします

うちは家では上の子とはちゃめちゃしてて慣れてるので
泣くとかやり返すとかもないですが
今後叩くのを真似したりしないか心配です
あとその子が近づいたら自分で体をかばうようになって
かわいそうです。



真似したりはないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもプライベートで遊ぶ子に長女がよく叩かれたりありましたが、

2歳半くらいで「たたいたらダメでしょ、痛いよ」って注意したり、叩きにきてもよけたり、相手の手を持ったりするようになりました

真似はしなかったです🌟

下の子は真似しまくりです😓

ひーちゃん

2歳くらいに週1
ひどいときは何日かつづけて同じ子に噛まれてました。
おもちゃの取り合いなどなら全然いいのですが隣にいるだけで肩を噛まれましたなんてこともあって💦
うちの子が相手の子よりかなり大きいので振り向きざまに当たっちゃったとかでもないです。

息子がやり返すことも他の子にやることもなかったですが
あまりに頻度がたかかったので
先生に相手の子が落ち着くまで物理的に近づけないでくれとお願いしました😅