※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事をこなしているのに、同僚から無視されて辛い気持ちです。何か問題があったのか不安です。

うーん
言われた仕事は確実にこなしてきたしアプリ会員の獲得や各種キャンペーンにも数字の面で貢献してきたつもり
なのにお局から完全にハブられてる

やる気なくす~
それでも普通にして顔に出さないようにしてないとこっちが怒られるのは世の常だよねぇ

普通にしてられるめんたるない。私が何かしましたか?ってガンづめして名札投げ捨ててその足で辞めたいなー

コメント

はじめてのママリ🔰

オツボネと呼ばれてしまう人って、自分の特殊な基準があってそれで人を評価しません?
だから、正当にきちんと頑張るよりも、うまく取り入った人が気に入られたり...😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗ほんとそう思います…😅
    特に新人に厳しくて、そんなに変な人じゃなくても異常な人みたいに騒ぎ立ててクビにしたり。自分が社長かのようです。パートなのに社員のこともバカにしてます…
    そういう、勘違い女に媚びることがどうしてもできなくて…😅利口にならなきゃと思うのに長年できません…

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一時期苦労した経験があるのでわかります😅

    こちらのオツボネも新人(もしくは異動してきた人)には、最初は牽制する傾向があります💦
    効率悪いなと思って新しいやり方を提案したら、シャットアウトされちゃいました笑

    私も屈したくはないので、その人のせいで辞めるとかは絶対したくないです😵
    でも、あまり自分の居心地も悪くしたくないので、たまにオツボネのご機嫌取りしてあげてます笑

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のテリトリーにはいってこられるととりあえずキーキー言いますよねこういう人たちは…😅屈したくないですよね❗バチが当たればいいのにと思います

    • 9月27日