※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半ごろの外食ってどうしてましたか?お子様ランチは絶対食べきれない…

一歳半ごろの外食ってどうしてましたか??
お子様ランチは絶対食べきれないし、、
大人のものを取り分け??

コメント

ayaka

お店の人に聞いてから、アンパンマンのパンとかバターロールとかバナナ持ち込んでました!

ママリ

食べられそうなお子さまランチを頼んで、残りを大人が食べてました😄
下の子はすでにお子さまランチほぼ食べちゃいます😅
上の子は1歳半ごろからあれやだこれやだが始まりましたが、量は食べるので大人のを分けちゃうと私が足りなくて😱💦
あとは一品料理やおつまみみたいな物を頼んでました😅

ママリ

子供用頼みます。
大人用はものによりますが味濃かったりするので。
食べきれない分は親が食べます!

はじめてのママリ🔰

食べきれなくても、1歳超えたら一応1人一品頼んでました!お子様ランチでも、おうどんとか食べられそうなものを🙌

Sawa

だいたいお子様用の麺類とポテトとかでバナナ持っていったりしてます(笑)

ママリ

うどんがあればうどんあげてました😊
あとはお店が持ち込みOKならレトルトカレーやバナナ持ち込んでました!

ママリ

お子様ランチを頼んで、あまりを大人が食べました😋
分けると私が足りないし、子が食べれるものをオーダーしないといけなくて私が食べたいものを頼めないので、お子様ランチ頼んでました。
1歳超えて離乳食も終わったら、子供も席使ってるし、お子様ランチを頼むのがマナーなのかなって思ってました🤔
お子様ランチじゃなくてもポテトとか食べられそうなものを1品子供用として頼むみたいな感じでした。

うちの子は、お子様ランチ好きで家で食べるより食べてくれるので頼んでます。

はじめてのママリ🔰🔰🔰

基本ベビーフードです💦
白米やうどんがある時は取り分けておかずのみBF。
あとは汁物やポテトなどをあげます。
お子様ランチは食べ切れそうですが、2歳前までは抵抗ありです😭