コメント
はじめてのママリ🔰
私は保育園の送迎が自転車からバスに変わることになったので、そのタイミングで伝えました!年始でクリニック受診と保育園登園がトントンくらいだったと思います🧐
伝え方としては、ママのお腹に赤ちゃんがいて自転車乗れないから、明日からバスで保育園行こうね!です。ただ、口止めしても保育園で話してしまったので、その辺りを気にされたり特に上の子の生活に変化がないならもう少し後で伝えていたと思います😅
はじめてのママリ🔰
私は保育園の送迎が自転車からバスに変わることになったので、そのタイミングで伝えました!年始でクリニック受診と保育園登園がトントンくらいだったと思います🧐
伝え方としては、ママのお腹に赤ちゃんがいて自転車乗れないから、明日からバスで保育園行こうね!です。ただ、口止めしても保育園で話してしまったので、その辺りを気にされたり特に上の子の生活に変化がないならもう少し後で伝えていたと思います😅
「妊娠」に関する質問
ただのモヤモヤ話です🌀 支援センターなどで度々見かけるママさんで苦手な方がいます😓理由は、 ・ママ自身が大人(職員が多いですが、他のママなどとも)ぺちゃくちゃ喋ってばっかりでお子さんを全く見ていない。 ・お子さ…
7周期目。リセットきた~😭 今回は出来たって思ったんだけどなあ、、 生理予定日4日前当日フライング2回して陰性だったから無理だと思ってたけど思いたくなかった… 誰か妊娠できるってゆってー。 そろそろ2本線みたいよー。…
妊娠35週 マスカルポーネチーズを使ったティラミスを1ピース食べてしまいました、、 一応チーズは国産の物らしいのですが、心配です。 国産の物ならそこまで心配しなくてもいいのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
理由があれば伝えた方が安心ですもんね☺️
上の子に伝えたときは、
まだ妊娠したばかりでしたか?💡
はじめてのママリ🔰
年齢的にも交通手段が変わると「なんで?」となるので伝えました!
妊娠わかってすぐに伝えています😊