※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

娘の離乳食について悩んでいます。食べる量や固さに不安があり、他のお母さんの話を聞いて焦っています。時には食べきれることもあれば、拒否することも。疲れています。

22日で7ヶ月になる娘がいます!
同じくらいの方、
離乳食の量、固さ、はどれくらいですか??

うちは粥50g、野菜15g、たんぱく質15g
が基本なんですが少ないと思います(;д;)

でもこれを余裕で食べきるときもあるしなんとか食べきるときもあります、、
余裕で食べきったときはその後フルーツをあげたりしています
嫌なときは大泣きして手で払いのけたりして傷つくしイライラもしてしまいます、、

支援センターなどに行って他のお母さんの話を聞いていると〇〇うどんにしたらよく食べたーとか卵あげたーとか色々進んでて個人差はあるってわかってるけど焦ります>_<

なんだか疲れました、、

コメント

hasa-ruku.。o○

6.7ヶ月の離乳食って、栄養を摂るというよりも、食べることを学ぶステップと担当医に教わりました。まだまだ授乳からの栄養メインと。なので、無理に食べさせなくて良いし、嫌がったらやめてあげてもいいよと。
量とかスピードとか他の子と比べなくて良いと思います🙂
うちも毎日食べたり食べなかったりですよ➰🤗

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    比べなくていいですよね>_<
    離乳食を永遠に食べる子なんていないと言い聞かせています>_<

    • 6月16日