※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

学校で息子のバッグがなくなったのですが、先生の対応はこんなもんでし…

学校で息子のバッグがなくなったのですが、先生の対応はこんなもんでしょうか?
1年生です。体操服や上靴を入れるバッグをいつも全員分まとめて置いているらしく、そこから子供達が自分で取りに行くそうです。息子の話だと取りに行ったらそこに自分のバッグがなく、先生に伝えると「もう少しよく探してみて」と言われ、それでもなくてそのままなしで帰ってきました。
先週息子の不注意で上靴を忘れてしまったので今週は洗いたかったのですが、また持って帰ってこないしバッグがどこ探しても見つからなかったと言われ気になって学校に電話しました。
そうしたら後で自分も探してみようと思ってた、月曜にもう一回息子から話聞いて他の子にも聞いてみようと思ってたと言ってました。
息子が最初にないことに気付いた時にその場で取り違えがないか確認できなかったのかな〜と思ったのと、物なくなってるのに担任があまりにもしれっとしてて、そのぐらいで問い合わせるべきではなかったのでしょうか?息子の話からだとまだ曖昧なことが多く、一言でいいから紛失して探していますとでも教えてほしいなぁと思っちゃいました。

コメント

りんご

先生はもう一度よく探してみてと言ってから何も言われなかったから見つかったと思ってたんですかね?
うちも赤白帽子がなくなったときがあり、あるあるなのかなーと思いとりあえず近くに売っているものを買って持たせました。連絡帳には無くなったことと新しいものを持たせたこと、もし見つかったらよろしくお願いしますと書いておきました。
後日みんなで探してくれたらしく、見つかりました。
先生も時間に追われてるのかその場では細かく対応が無理だったのかも?
見つかるといいですね。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    もう1回言ったら体操服と上靴は置いて帰るように言われたみたいです💦

    • 4時間前
  • りんご

    りんご

    もう一回言ったのですね…
    上靴も置いて帰っての意味もよくわからないですよね?バックは探す時間がなかったのか、先生に余裕がなかったのか…後日見つかります様に。

    • 4時間前
こうちゃんまま

私も同じ立場なら子どもに話を聞いてから電話します!

以前子どもが通学帽子を教室で無くし学校に電話した事がありました!
教室もう一度探してみます!と1度電話を切り直ぐに探してくれて折り返しの電話をもらい見つかりました!

学校からは体調不良の時以外はあまり連絡は来たことないですね😅

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    紛失で確認の電話はおかしくないと聞いて安心しました💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

全く同じような事が小2の頃にありましたが、同じ対応でしたよ😅
基本、小学校は自分の物は自分で探す。そして探してもなかったら先生に自分で伝えるって感じですね💦
園ほど手厚くはないので、冷たく感じますけどね😥

うちも皆でカゴに入れてたバッグがなくなり、その場で先生に伝えたら自分で探すように言われ帰宅してから息子が私に伝えていきました。
息子がちゃんと探せてないのかもと思い2、3日自分で探すように伝えました。
4日目で連絡帳で担任に伝え翌日に見つかりましたよ。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    自分で管理している物なら自分で探してなかったら諦めるしかないと思いますが、他の子が持って行った可能性あると探しようがないですよね😓
    月曜に見つかるといいなぁと思います。

    • 4時間前