※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼氏のことです。皆さんはどう思いますか?彼氏には子供と会わせていて、…

彼氏のことです。
皆さんはどう思いますか?

彼氏には子供と会わせていて、泊まりに来たりもしています。
上の子が下の子をよくドン!と突き飛ばしたり叩いたりするんですが昨日彼氏が来てて昨日も突き飛ばしてて下の子が泣いてたんです。
私がいつも上の子に、押したら〇〇(下の子)が痛いでしょ?押したらどうなるの?危ないよね?と注意します。

昨日は私が見てない時に押し飛ばしたみたいで彼氏がそれを見てました。
彼氏もいつもダメだよと注意してるのですが、昨日は上の子の顔を両手で持って「突き飛ばしたらダメでしょ?ドン!(上の子の肩を持って同じように強くドン!とする)って〇〇(上の子)もやられていいの?だめでしょ?」と割と見た感じ力を入れてやりながら注意してました。

その後は分かったね?と頭を撫でてましたが、初めてそういうところを見て少しびっくりして…
結構強くドン!として注意してたので。

みなさんはこれについてどう思いますか??
やりすぎですか?それくらいした方がいいと思いますか?

コメント

ままり

言葉で注意する人じゃ無いとやっぱり怖いです…

はじめてのママリ🔰

その叱り方は無いです。嫌です。
やりすぎです。
言葉でしっかり目を見て、目線合わせて静かに叱ってもらいたいです…

はじめてのママリ🔰

子供からしたら他人にそんな怒られ方したら怖すぎる😭
それに、いずれ父親になっても子供からしたらもっと丁寧に距離を詰めて欲しいものですよ😥
ママさんが心配したり、彼に対して引いたその感覚ってすごく大事です。
これは世間的にどうか?より、子供のママとしてその行動が無いとおもうなら、子供に近づけてはだめと思います😭

♡Mママ子♡

私は夫でもそういう風に大人が子供に力加減したとしても力で教えるのは無しという考えなので嫌ですね💦
した方がいいか良くないかでいえば私はよくないと思います。
めんどくさいし時間もかかるでしょうけど言葉で伝えて子供が理解するっていうのがいいと思います。1回で治らないのは前提ですし💦

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

やりすぎとまでは行かないけど
いつも注意しててもやるなら自分も痛いことされたら嫌だよね?って意味で痛さを伝えるのは個人的にはありかなとは思います!

はじめてのママリ🔰

私はなしですね💦なぜ急に手が出たのか💦

はじめてのママリ🔰

彼氏さん、過去に誰かに暴力をふるわれた事があるのかなと思いました。

そんなことしちゃ駄目だよ!って気持ちが強く出てしまったのかもしれませんが、

対子供なので大人の力で体に分からせようとするのは、怖いなと思いました、、

結婚を考えているなら、彼氏さんと十分に話し合った方が良いと思います💦