※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ネイリストのママさんいらっしゃいますか?自爪が破壊的に赤ちゃんみたい…

ネイリストのママさんいらっしゃいますか?
自爪が破壊的に赤ちゃんみたいに短くてコンプレックスです😭
それでも爪は可愛くして見たい!旦那もお金出すから行ってみたら?と言ってくれているのですが、このような爪でもネイルってしてもらえるんでしょうか??
こういう爪の形だとネイルチップになるんですかね??

コメント

ママリ

親指もこんな感じです

はじめてのママリ🔰

私も爪にコンプレックスがあって(大きくて可愛くない形)ここ数年ずっとネイルしてます!
長さを出す時、サロンによってやり方は違いますが、ネイルチップで長さだしする店舗が多い気がします(個人の感想です)

自分の爪のサイズに合ったチップをつけて、好きな長さ形にしてもらえます🫶🏻
爪が伸びてきて、またネイルする際もネイルチップは取らずに、オフしてまた次のネイルしてもらえます🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    とてもイメージが湧きました!
    となると、わたしの場合初回は持ち込みネイル代+長さだし代で費用は高いけど、次回からは持ち込みネイル代だけの可能性が高いですかね🤔

    ちなみにママリさんは何週に1回のペースでネイルサロンに通われていますか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!!!
    爪がボロボロになって、数ヶ月前に10本長さだしした時はデザイン代合わせて12.000円ほどでした😽
    その次はデザイン代だけなので、そんなに高額ではないですよ🫶🏻

    私は4週に1回行ってます、夏は爪が伸びるの早いのでこれからの時期は5週に1回でも良さそうです😻

    • 52分前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    いつもぽわぽわーんとイメージがわかず困っていましたが、お話聞いてものすごくイメージが湧きモヤモヤが取れました☺️
    失礼な質問かもしれないのですが、ママリさんは専業主婦ですか?それともワーママさんですか??
    わたし自身専業主婦で自らの収入もないのに、旦那が払ってくれるからと言ってネイルしていいのか…。月1だとお金かかるし…なんて費用的な面でも悩んでます🥲

    • 47分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦です😂!
    旦那さんが払ってくれる との事なら甘えていいと思います!!
    爪が可愛くなると、気分も上がるし、爪見るたび可愛い〜🥺ってなるので絶対した方がいいです🫶🏻

    サロンにもよりますが、安いとワンカラー、ラメグラ4000円〜、ってあるのでいろいろ値段比較してもいいかもです🧐
    ホットペッパーからだと、クーポンで安くできるので私はそこから予約する事が多いです◎

    • 36分前
  • ママリ

    ママリ

    爪見て可愛い〜💓ってなりたいです!!
    何となく専業主婦だとわたし自身後ろめたさとかあったり、家計などは旦那に任せてしまっているので、旦那がきっといいと言っているならいいんだと思うんですけど少し気になったり、そのお金があれば積み立てれば旅行に行けたり子どもの洋服に使えたりするんだよな〜って思ってここ数年ずーっとネイルしたいけど…けど…!!で止まっていました🤣
    自分の爪の形にコンプレックスがあるのが一番ネイルをやらなかった理由でもありますが…笑

    ものは試しで一度行ってみようと思います!詳しく教えていただき本当にありがとうございました☺️

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族思いで素敵です🥺!!!
    うちも旦那が家計管理なので気持ちはわかります😵‍💫
    確かに1ヶ月に数千円の出費ですもんね、、でもとにかく爪が可愛い!次何のネイルにしようって考える時間が幸せです😂笑

    1回行ってみて、良さそうならリピしましょう😽♡

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

全然出来ますよ!
長さだしも出来ます🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    気になっている個人サロンのお店のメニューにも長さだしっていうものがあったんですけど、具体的にどういうものなのでしょうか??🤔

    • 1時間前