
年少の子供が文字に興味あるみたいなんですが、どうやって読み方を教え…
年少の子供が文字に興味あるみたいなんですが、どうやって読み方を教えたらいいですか?
おすすめの方法や、これ使って覚えたとかあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふーママ
ひらがなですかね🤔⁇
絵本を読む時にひらがなを指差ししているうちに覚えましたよ🎶

はじめてのママリ🔰
長男の時、看板などで教えてました😌
我が子の場合は書きたい!より読みたい!だったのと書くのは自分の思い通りにいかずイライラしてたので😌
あー息子くんの名前のひらがなあるね!とか、これでみかんって読むんだってよ!とか😌
-
はじめてのママリ🔰
うちもどちらかと言うと読みたい感じです。身近なところから教えるのも良さそうですね😆
- 1時間前

はじめてのママリ
はじめてずかんのひらがな表で覚えました☺️
タッチしたら勝手に喋ってくれるので親としてはめちゃくちゃ楽ちんでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
はじめてずかん持っているんですけど、スープしか作らないです🤣
一覧表のページを開いて渡してみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お風呂に貼るひらがな表で、自分や家族、お友達の名前を一個ずつ指差しして教えました😊
そのうちモノも教えて、「①②くんの①と、れもんのれがおんなじだねー」とか話を広げていきました。
はじめてのママリ🔰
ひらがなです。たしかに、絵本の文字指さしているのでそれに合わせて読んでみます!