
小学生以上のお子さんがいる方、自転車に乗れますか?うちの子、小2で自…
小学生以上のお子さんがいる方、
自転車に乗れますか?
うちの子、小2で自転車乗れません…
家の周りは坂道も多く、
広い歩道がなくなり
車道の横を走らないといけない場所が多いので、
ひとりで乗せることはまだ難しいし、
下に2人いるので、
自転車で出かけることもありません。
とはいえ、
近所でも同じくらいの子も
自転車で走ってる子もいるし、
いずれ乗れるようにならないと
高校に通うのも駅に行くのも大変だと思います。
近くに公園もなく、
交通公園も車で片道1時間かかります。
自転車を持って大きめの公園に行くことを考えると
私が1人で3人連れて
自転車の練習に行くのは危なすぎるし、
(夫は不規則不定休)
家の前は平坦な道が短いし、
車も多少通るので、
練習させる訳にも行かないし…
小学生以上のお子さんがいる方、
どこで練習して乗れるようになりましたか?
今のところ乗れなくても困ってないのですが、
年長の子も自転車乗りたい!ってなってきてるので、
2人まとめて練習させたいなと🤔
- はじめてのママリ🔰

きゃら
娘も小2まで乗れませんでした😭
小3の時に交通教室で学校で自転車を乗る事になっていたので急いで練習の日々でした😓
田舎なので車は少ないですが、家の前にちょっと所で練習してました💦
乗る練習よりバランス感覚を高めた方がいいみたいです✨
年少の息子がストライダーにまいって、娘もそれでバランスを取る練習をしていました😅
娘は2ヶ月ほど、息子は年中の時に乗れました!

ママリ
大体の地域では3年生になると学校で自転車教室がありますよ☺️
それまでには乗れていた方がいいと思います。
地域の自転車教室とかありませんか?
高校になる前でも高学年くらいからは習い事などに自転車使うと思います👍

はるのゆり
外遊びが好きなので2歳ごろからキックバイクで遊ばせていたので、就学前から乗れるのは乗れるようになってました!
キックバイクは自宅の駐車場で遊ばせていて、自転車の練習は車に積んで大きめの公園に行って練習しました!
コメント