
園や学校でインフルエンザとかコロナなどが流行ってるとします。自分の…
園や学校でインフルエンザとかコロナなどが流行ってるとします。
自分の子は何も症状なくて元気な時に、お出かけしてもいいと思いますか?
この前そういう状況で、息子はすごく元気で風邪症状や熱もなく過ごしていたので、遊び場に行ったんです。
そしたら夫が並んでる時に「クラスでコロナ何人出てんの?」とか、「この前めっちゃ人少なかったわー」とか、「りんご病も出たとか先生言ってたな」とか、それなりに大きい声で言ってて、正直周りから聞いたら良い思いしないだろうし、息子は何もありませんでしたがめちゃくちゃ居づらくて…
遊び場に連れて行くと決めたのも夫なんです。
気になるなら行かない、行くなら言うな!と思っちゃって💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それがダメだとしたらお出かけなんてできなくないですか?😂
一年中何かしら流行ってますし💦

はじめてのママリ🔰
あくまで私はですが、幼稚園や学校ではなくクラスで流行っていたら人混みは絶対避けます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 2時間前

🐼桜華🐼
小学校では今コロナ流行ってますが、祭りも近いので、特に気にせず出かけます。
気をつけててもなる時はなるし、そもそも旦那さんが菌を貰って帰ってくる可能性もありますよね?
会社の同僚、先輩後輩、上司のお子さんがインフルになってないとも限りませんし…
学年閉鎖、学級閉鎖レベルならお出かけは控えますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も行くのは行くでいいと思うんですが、行ってから夫が色々「息子の園でコロナ流行ってるんだよね?」とか、「この前迎えの時にリンゴ病も出たとか聞いた」とか、大きい声でいうので…💦
なんか周りに聞こえたら良い気はしないだろうしせめて言うなよと思っちゃって💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
学級閉鎖なら控えますが、そうじゃないなら特に気にせず出かけます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、私も行くことはもういいと思ってるんですけど、夫が、人多いところに行ってから、「そういえばコロナめっちゃ出てるんだよね?」みたいなことを周りに聞こえるように気にしだしたり、「〇〇(息子)のこの前の熱は大丈夫だったの?(遊びに行く2週間前くらいです)」とか言い出すので…
気になるなら行くなよ…
来たなら、周りへのモラルとしてわざわざ流行ってるとか言うなよ…と思っちゃって💦