※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中から旦那や義家族の言動で鬱になり、2人目を産んでからさらに悪化しました。旦那は働くように求めていますが、私は限界を感じています。どうすれば良いでしょうか。

1人目妊娠中から旦那と義家族からの非常識な態度や言葉で1人目が1歳の頃に鬱になりました。
旦那と義祖母に2人目を何年もしつこく強要され2人目を産んでから鬱が悪化して仕事もいけないくらいになったのですが、旦那はそれでも頑張って働いてほしいと言います。
私は限界を迎えてもなお頑張らないといけないのでしょうか。

コメント

りな

私も義実家と揉めて子どもが一歳なってから今まで会わせていません。
それで旦那とも離婚騒動になるまで揉めました。
離婚話になるまでは旦那は義母の味方をして私は何回も病みました。
一回ちゃんと話し合ったほうがいいと思います。
旦那さんははじめてのママリさんがここまで辛くなってるのを分かってない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て伝えた上でこう言われました…

    • 9月28日