
旦那が話し合いを避けることに対して、幼稚さや逃げ癖にイライラしています。どうしたら良いでしょうか。
話し合いがまともにできない旦那って
なんなんですかね?????
今!決めないといけない場面で逃げます。
幼稚すぎて、逃げ癖すぎて、
イライラ止まりません😇
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

なつみ
わかります!!笑
私はそういうとき仕事モードに切り替えて、後輩とか新人に話す時みたいに相手が話しやすい雰囲気にしたら、少しずつ話し合いできるようになりました笑
なんでこっちがそこまでっていう考えもあると思いますが、私は結果主義なので話し合えれば労力かけるのありです笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!仕事モードに切り替えて!
話しやすい雰囲気ってどんなふうにされましたか??🥹
さっきは私も旦那の態度に腹が立って
大喧嘩して終わってしまったので
反省してます🫠
なつみ
返信ありがとうございます!
内容にもよりますね…
何について話してる時に喧嘩になってしまいましたか?😭
ちょっと抽象的ですが、仕事だと相手にイラッとしてもこっちは先輩なので喧嘩腰にならないように気をつけると思うんですけど、それを家でもやる感じですね🥹
相手がえ?みたいなことを言ってきた時に、
はー??って言いたくなる気持ちを抑えて、
〇〇はそういうふうに思うんだね、
話してくれたから考えてることが分かって助かる〜!
と受け止めたりとかですね笑笑
なんか男性って問い詰めれば問い詰めるほど逃げていきませんか?😂😂
うちだけでしょうか笑