※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもにインフルエンザのワクチンを打つべきか、理由も含めて教えてください。

似たような質問すみません。
1歳半前後の自宅保育の子
インフルエンザのワクチン打ちますか?💉
打つ理由、打たない理由も
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は今まで子供達皆売ってないです!
自宅保育なのでお医者さんからもそれならあまり打つ人も少ないと言われたのと私と夫も小さい時から打たずに育ち周りでインフル流行ってもかからなかった夫婦なのが理由です!
今後子供達が大きくなって受験シーズンとかの時は打とうかなと思ってます!
ちなみに今大学生のいとこは毎年インフルになってて打っても打たなくてもインフルになるので打たなくなったと聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売ってない→打ってないです💦

    • 4時間前
もみじ🍁

打ちます!
上の子が幼稚園通いだしたので🥵
(1歳で打つ予定です)

はじめてのママリ🔰

上の子とかもいないですが、自宅保育1歳半で打つ予定です!予約しました!
去年は0歳だったので怖くて打たなかったのですが、やっぱり出かけたりはするしインフルエンザ脳症がこわくてビクビクしていました😭
ワクチンしていれば重症化は防げると思うので、打つことにします🙌🏻
ちなみに自分は打ったことないですが、今年から子どものために打とうかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

自宅保育の時から、1歳以降の冬は毎年うってます❣️

1度でも受けとくと、基礎的な免疫は出来るらしく、次の年に受ける時に免疫が上がりやすいそうです☺️

もし自宅保育中でも出かけ先で貰うかもしれないし、その後に接種しても抗体が出来る前にかかった場合でも、過去に1度受けてたら安心かなーと思って受けました😄

ママリ

お出かけしたり予防接種で病院に行ったりどこでもらってくるか分からない、まだ5ヶ月の下の子にうつるかもしれない、インフルになったら重症化するかも等の不安から上の子と大人は打つ予定です。