
10歳になってるのにも関わらず、自分の気持ちをコントロールできません…
10歳になってるのにも関わらず、自分の気持ちをコントロールできません。
疲れているときなど、眠い時などに自分の気に食わないことややりたくないことがあると、もうやだぁーといいながら爆発して大泣きします。
大声で泣き叫びながら文句を言うため、近所迷惑にもなるし本当に恥ずかしいです。
何度注意しても治りません。
コントロールできないようです。
弟と兄弟喧嘩をする時もたまに手を出すこともあります。
学校ではすごく内気ですごく静かです。
周りにもすごく気を遣っている様子です。
家の中でだけこのようになり、どうしたらいいのかわかりません。
やたらと大声で泣くので注目しないように反応しないようにしていますが、一向に治りません。
小さい頃から癇癪は起こしやすいですが、保育園や学校や市の相談するところで発達障害について言われたことはありません。
なおさらどうしていいかわかりません、、
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
ストレス溜まってるんでしょうね💦
内気で静かだからこそ中で秘めてる感情が実はあって、学校ではたくさん我慢してるんだと思います
自宅で爆発してバランス取ってるのだとしたら、やめさせないでそのままにした方がいい気がします
近所迷惑なら窓とかガッチリ閉めて、その間は弟さんとか近づけないようにして…
発達障害というよりはストレスの面で心配です
スクールカウンセラーとかに相談してみてはどうでしょうか?
コメント