※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園行き始めたら保育園の話したくなる?最近ママ友の子が保育園に行き…

保育園行き始めたら保育園の話したくなる?

最近ママ友の子が保育園に行き始めました。
慣らしも終わったそうです
(ママさんは10月から復帰)

うちは自宅保育です。
時短で復帰するので16時くらいには帰ってきてるので今だによく遊んでます

ですが、遊ぶと毎回保育園の話です
保育園行くようになって〇〇できるようになったんですよ!!!て話ばかりしています

もちろん話題が保育園に通い始めたから仕方ないのは分かるんですが、保育園でこういう遊びしててーなら私も勉強になるけど、保育園の良さ?保育園のメリットばっかり話されるので疲れてきました。

もちろん行き始めてその話ばかりになるの分かるけど私は行かせないし、何となく行った方がいいよ!と遠回しに言ってくる感じに聞こえる時もあります

皆さんがもし保育園に行かせたとしたら、やはりその話ばかり(メリット、保育園行った方がこういうことできると思うなど)したくなりますか?

コメント

ママリ

相手が行かせてないならその話は聞かれた時にするようにします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはりそうですよねー😂本当に保育園行って成長速度が凄いですー🫶みたいに言われます笑

    • 1時間前
ママ🔰

わたしも相手のママ側なら聞かれたら話すか、保育園行くようになってよく体調崩すんだよねみたいな困ってる事?を言うと思います😂
あまり悪気はないとは思いますが、なんか嫌な感じに聞こえてしまいますよね😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよねー😂私もそうすると思います、、保育園行き始めてからの成長速度ほんと凄いですよー?あれもできてこれもできて、あ!これもできるようになりました🫶本当に行ってよかったです!みたいな感じです笑

    • 1時間前