コメント
ゆ
本買っていいと思いますよ!
まずは、タワシ又はコースターなどを作ってみてもいいかもしれませんね!
ぷう
娘が産まれて私も何か作ってあげたくなりYouTube見ながら初めて作ったのがこのアンパンマンのポシェットです😊
-
はじめてのママリ🔰
え、、、天才ですね😳センスの塊です!!ちなみにどのYouTubeチャンネルか教えていただけますか?
- 9月26日
ゆた
私はYouTube見ながらですが、たわしから始めました😊
本を買っても良いと思います。
やり方とか、作る順番とかも載ってましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeで!おすすめの方いますか?
本ももしいいのがあれば知りたいです、、、🙇♂️- 9月26日
-
ゆた
たわしを編んだときのYouTuberさんは忘れてしまったのですが、ハピママさんは分かりやすくてよく見ながら編んでいます😊
本は編み物初めてから2年後とかに手芸屋さんで購入したものです。
YouTuberさんと本の画像貼っておきますね😄- 9月26日
-
ゆた
本の画像です😊
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️
ハピママさんですね!!!
本もありがとうございます!買ってみます!!- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たわしやコースターですね!やってみよう、、、!
もし買った本でおすすめがあれば教えていただきたいです🙇♂️
ゆ
かぎ編みの基本って本を持っておくといいですよ。
私は、大体YouTubeで
何を作りたいかにもよりますが
2、3本見て自分が理解しやすいものを選んです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭買ってみます!!
合う合わないもありますもんね!たくさん見てみます!