※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョロミ
家族・旦那

2人の子どもがいます。下の子が幼稚園に行くまで専業主婦をしていました…

2人の子どもがいます。
下の子が幼稚園に行くまで専業主婦をしていました。

旦那から、今まで生活してこれたのは俺が働いてきたからだ。子育てしてたと言うけど、それも金が無ければできなかったことだと言われます。
俺が働くことに集中できたのは君のお陰だけど、それでも事実としてこれは変わらないと💦

確かにそうです。今は子育てと仕事を両立されている人の方が多いですし、甘えて生きてきたなと思います。

でもこの先ずっと何かにつけてこの話をされながら生きていくのは辛いです。

コメント

ママリ

旦那さんが言う事もそうだし、働くことに集中できたのは、私が子育てを担ってやってきたからだよね、ってことでお互い様でいいのではないでしょうか🤔
私も下の子が幼稚園入るまで専業主婦でしたが、これまで生活してこれたのは旦那のおかげだし、その分家事育児頑張ってたのは私だしって思ってます💡

  • チョロミ

    チョロミ

    回答ありがとうございます。
    お互い様で終わればいいのですが、何か不満があるとこの話をして、お前が俺と同じだけ稼いでこいとか、できないくせに大口叩くなと言われるので気持ちが冷めてしまいました💦

    • 1時間前
あじさい💠

確かにお金は必要ですけど、お金で子供を買うことなんてできないですからねぇ〜。
まぁ、旦那さんの考えは変わらないので、この話をしないようにすることと、頭の中で「お金で買えない生活してたくせに何言ってんだろ」って鼻ほじってればいいと思いますよ😊

  • チョロミ

    チョロミ

    回答ありがとうございます。
    自分の意見に私が反対したり、思い通りにならない事があるとこの話題をし始めて、俺と同じだけ稼いでこいと言われるので気持ちが冷めています💦

    • 1時間前
  • あじさい💠

    あじさい💠

    うちは共働きですけど言いますよ😂器が小さいから、稼いだお金の数でしか自分を大きく見せるものがないのでしょうね。自慢できる相手でヨカッタネーとこちらからも見下してさしあげましょ。
    我慢できなかったら離婚でも良いと思います。そういう人は変わらないので。

    お互い尊敬し合うとか、相手に寄りますよね🥺

    • 1時間前
  • チョロミ

    チョロミ

    えー💦共働きでもですか😱
    自慢できる相手で良かったね!いいですね笑🤣

    そうなんです。感情では感謝してるけど、一円も稼いでない事実は曲がらないとか言われて💦

    • 1時間前
キティ

私も、専業主婦です
酷いですね。それを言っちゃおしまいって言うか。
2人とも、頑張ったでいいですよね。

  • チョロミ

    チョロミ

    そうなんですよね、、、思うのは仕方ないにせよ、口にだしたら終わりという感じで💦

    ことあるごとに口ごたえするなら俺と同じだけ稼げと言われるので悲しいです💦

    • 1時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

100歩譲って働いてくれてた。その外で働いたお金があっての生活だった。
でも、育児は2人の子どもだから2人でするのは当たり前で、貴方が外で働いて居る間、子育てと家事やってた。
家事を外注したら1時間いくらか知ってる?例えば、浴槽の掃除と3日分のおかずのストックをお願いしたらいくらになるか。調べて定時して何も貴方は偉くない。お互い様よ。と言ってやりましょう。

  • チョロミ

    チョロミ

    回答ありがとうございます。
    家事も育児もやって当たり前、事実一円も稼いでないんだからという精神なので、外注したらとかの話が通用しなくて💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんは何かが不満でその話をしてるんですよね?

  • チョロミ

    チョロミ

    何かというか、自分の意見に私が反対したり、思い通りにならないことがあると…という感じですね💦

    例えばですが、旦那は仕事の後、自由に出歩いたりするんです。夜一言もなく出かけたり。急に週末旅に出たり。
    でもそれって、私が家で子育てをしている前提があるからですよね?
    それを自由でいいな〜と言ったら、専業主婦なんだから家事育児をするのは当たり前だろ?一円も稼いでないのに…から始まり、俺と同じだけ稼げと言われるという感じです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

そういう人は根がドケチなので本人が損をしたと思うことは一生言い続けますよ。
仮にチョロミさんが旦那さんより稼ぐようになっても、「あの頃俺が食わせてやってたから今があるってことは実質俺の稼ぎってことだよな!」とか言い出しますよ。
一生言うのでケチンボがまたなんか言ってら〜と聞き流して、我慢できなくなったらさよなら👋です🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も専業主婦ですが、たまーにそれっぽいこと言われた時は私が今子供置いて居なくなったらお前は仕事に行けなくなるんだぞ〜って思いながら微笑んでます。
    チョロミさんの家も、今チョロミさんが家出したら一番困るのは旦那さんですから、出て行って慌てふためく様子を思い浮かべちゃいましょ😏

    • 34分前
  • チョロミ

    チョロミ

    その通りですね。
    お金はもちろん大事だし、ないと生きていけないですが、そのものさししかないことが一番の貧しさではと思います。

    聞き流すのも大切ですね。

    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 34分前