※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校では仲良く遊ぶのに、学童では遊ばなかったりダメって言われるのは…

学校では仲良く遊ぶのに、学童では遊ばなかったりダメって言われるのはどういう心理なんでしょう?一年生ならあるあるですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

学童だとちょっとキツくなったりする子います💦

学校では子どもに勉強を教える「先生」だけど、学童では遊んだり生活をサポートする「先生に近い人」という感じで💦

そのためか、学童の方が子どもたちがわがままだったり、生意気だなーってみていると思います💦