※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃら
その他の疑問

半分諦めですが、登校班に自己中6年女子がいます💦前々からというがずっ…

半分諦めですが、登校班に自己中6年女子がいます💦
前々からというがずっとです💦トラブルがあったりでうちの班と近い班と統合もしてもらい、なんとかまともになったと思いましたが…低学年がいるのに走る事か多く自己中女子の保護者がいる前で同じ班の保護者に注意してもらいましたが、全くでした😓
自分の事しか考えていないようで他の班の子とお喋りしながら行きたいためにその子に追いつきたいからと低学年を考えないで走ったり、早歩きしてます💦
うちの息子も他の低学年の子もだいぶまいってるし、娘もうんざりしてます💦
あと少しですが、学校に報告した方がいいですかね?
これまで何回も報告しているので言ってもなぁと😭

コメント

ママ

トラブル続きだと、いっそのこと登校班なくしてほしいと思ってしまいますね💦
その子が班の班長さんなのでしょうか?
その子が走っても他の子がまとまって班として歩けるならほっておけばいいと思いますが、みんな追いつかないとと必死になっちゃうのかな💦
学校に言ってもいいと思いますよ。
言っても言っても変わらないと。

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    去年、トラブル続いたのでずっと車で送っていってました💦
    その子は一応、副班で一番前になります🥲なので低学年の子が毎回走ってるみたいです…。
    今日、班長がいなかったので一番後ろで娘が副班代理でしたが、急にチェンジ!と言って前になっては走ったり早歩きになり友達に追いついてからはお喋りしながら歩いていてそこからだらだら歩いていたらしく…周り考えろ!です💦
    我慢の限界なので面談の時に報告します😓

    • 22分前
ママリ

言っていいと思います💧
登校班の列を乱すのは安全に関わりますし
その子だけ登校班を抜けてもらってほしいですね

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    本当にそこなんですよ😓安全に行ってほしいので…🥲なんで、分からないのかなぁと💦学校にも余裕で間に合ってるので…。
    毎年、思ってました…個人で行ってくれと😭
    学校に面談の時に報告したいと思います💦

    • 18分前