
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは8:00〜16:00までお留守番させてます!
キッズスマホ持たせてます!!
お昼はお弁当毎日作ってました🥹
心配なので、お昼に連絡取り合ってましたよ!

はじめてのママリ🔰
お友達ですが、連絡手段なしで留守番してる子が数人います🙇♀️
みんな下の子が我が子と同い年で、一緒にお留守番してます。
13時くらいまでの人は帰宅後お昼を作る。
お昼またぐお家は電子レンジは教えた。ティファールでお湯沸かしてカップラーメンくらいは作れる。とみんな言ってます🤔
あとは自分がお昼休憩に抜けて一時帰宅できるって人もいます😊
一応みんな市内の勤務です🙇♀️
学童代2人分(8月だと約5万)はキツすぎる!っていうのでお留守番みたいです😅
-
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございます。
一時帰宅は出来ないので、お弁当を作っておいておくのが良さそうです☺️
うちの場合は息子が来年から留守番したいというので、検討中です。- 1時間前
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございます。
職場の人もお弁当を作って置いてきてると言っていたので(大きい子ならカップ麺や菓子パン等)、今まで学童で作っていたのでそのまま作り続けることになりそうです🙈