※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子乗せ電動自転車は20インチと24インチどちらがオススメですか?街で見か…

子乗せ電動自転車は20インチと24インチどちらがオススメですか?
街で見かけるのも20インチが多いかなと思うのですが、子どもを保育園に送ったあとそのまま電動自転車で通勤(30分くらい)したいと思っているので、24インチのほうが楽なのかなと悩んでいます。
ちなみに子どもはもうすぐ1歳が一人です。

コメント

ままままま

24インチだと重心が高くなるのでバランスを崩しやすいので、両親が高身長とかでない限りは20インチが良いと自転車屋さんに言われました。
私も子供乗せ自転車で片道40分くらいかけて通勤していますが、電動なので全然大変さとかは感じないです!(坂道あり)

  • ままままま

    ままままま

    疲れすぎて自転車乗る時にフラッとしたりするので、20インチでよかった〜って思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は26インチ乗ってますが
タイヤは大きな方が
断然漕ぎやすいです!✨

試乗するとわかりますが
20インチだとちょこちょこと
ずっと漕いでる感じになってしまって
疲れますよ😂

低い方が倒れにくいかもしれないので
すぐに倒してしまいそうなタイプなら
20でもいいかもですが💡

♡KF-mama♡

大きい方が漕ぎやすいとは思いますが、
私が言われたのはタイヤが大きくなるとその分高さが変わってくるので子供を抱っこして乗せる時に大変だと聞きました!

電動なので、20インチでも疲れることはないです!

それにしても、30分自転車通勤はなかなかですね🙄
よく自転車移動しますが私は20分が限界です…うちの方は坂道多いからかなぁ🤔