※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で学童に子供を預けて働いている方に質問です。現在、週3日で6時間働いていますが、出勤日数が減ると要件に入りづらくなるのでしょうか。

扶養内で学童預けて働いている方、教えてほしいです。
現在8時半から午後3時までの6時間の週3日くらいです。
子供を通わせている学童は、帰宅時間が午後3時越えの週3以上です。
時給が上がってくると、出勤日数が減って要件に入りづらくなりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によると思うので何とも言えませんが、私が住んでるとこは「実績は関係なくて、あくまで就労証明書にある時間だけ見ます」といわれました。
なので扶養の関係で減らしても、余り関係なさそうでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなのですね。週何回くらい学童行かれてますか?少なくても言われないですか?

    学童の説明の際、就労要件が変わったら再度就労証明書を提出して下さいと言われまして。
    扶養内だし殆ど預かる時間ないのに1ヶ月7000円かかって、もったいないなぁ、、と思っています。

    • 9月25日