※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日は本当に寝ないし、何してもグズグズして泣き叫んでる😭そんな日もあ…

今日は本当に寝ないし、何してもグズグズして泣き叫んでる😭
そんな日もありますかね、、、?

そんな日はみなさんどうやって平常心を保っていますか?😭

コメント

ママリ

ありますあります皆あると思います🙃
何しても泣き止まないでママが疲れちゃったらお布団に置いてスマホタイムにしちゃうとか
イヤホンして泣き声消すとかしてます😂
それかもう何だろねこの子はーって言いながら飼い猫なでなでしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫ちゃんいらっしゃるのですね!羨ましいです❤️🐈
    たまには放置してスマホタイムしてもいいですよね😂
    コメントありがとうございました!

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

子供を安全な場所においておいて耳にイヤホンして音楽爆音、お菓子食べたりしていました。
そんな日が懐かしいです。
何歳になっても違う問題が発生するので子育てって大変ですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤホンして1人空間になってもたまには大丈夫ですよね、、、!
    やはり大きくなれば、別の悩みも出てきますものね😭育児って悩みが尽きないですね🥲

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

うちも6ヶ月です!
ありました先日そんな日が😭
今日は泣きたいんだな〜抱っこしとこか☺️と頑張りました!
先日の連休でぱぱままが居たからか落ち着きました✨
関わる時間を増やしたら満足したのかな!?と思っています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう今日は抱っこも嫌みたいで、、、😂
    うちは旦那が単身赴任で基本いないのですが、いる時はご機嫌でいてくれることも多くて、、、🫠
    やっぱり私だけじゃ刺激?が足りないのですかね😂

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は帰りが22時&土日出張ゴルフでいないことが多いのですがぱぱままが揃うとやはり構ってもらえることで情緒が安定してるのかな?と思ってきてます😳
    でも泣かれるとメンタルきますよね!

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

平常心なんて保ってませんでした😂
一緒に泣いてました😂😂笑
どうしたってダメな時はチャイルドシートに乗せてドライブすると寝てくれたりしたのでドライブに行ったりしてました😌