※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産まれてからの初記念写真撮影のタイミングについて、生後1ヶ月と100日祝いのどちらが良いか悩んでいます。皆さんはいつ撮影しましたか。

産まれてからの写真をとるタイミングについて

皆さんは産まれてからフォトスタジオでの
初記念写真撮影は何ヶ月の時にやりましたか?

生後1ヶ月の時にやるか100日祝いの時に
やるか迷っています💦

生後1ヶ月の新生児感を写真に残しておきたい
気持ちもありつつ
まだ外出できるようになったばかりの子を
連れて写真を撮りにいく不安もあります…
感染症の危険等を考えると安全なのは
3ヶ月を過ぎた100日祝いのタイミングなのでは…と

皆さんはいつ頃されたのか伺いたいです
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児期にカメラマンさんにお家に来て撮ってもらいました!
可愛くセットも作ってくれましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家に来て撮ってもらうのいいですね!思いつかなかったので有り難いです😭出かけたらミルクの時間とかどうしようと思ってたので来てもらえればそういう不安もなくなりますね! カメラマンさんはどんな風に探しましたか?💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタから探しました!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタですね!
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️‪
    探してみます☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

しっかりお金かけて残すなら
ニューボーンフォト(生後10日〜)か100日祝いの時の方がいいかなと思います。

上の子と下の子がお宮参りの時にスタジオフォトしましたが
ずっとギャン泣きだったり眠そうな顔で
それはそれで可愛いですが思ってたのとなんか違うなとう写真になりました😂

100日の時はうつ伏せもしっかりできてめちゃくちゃ可愛い写真沢山残せたので
ニューボーンフォトやらないなら100日がオススメです💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪
    お子様お二人の
    体験談とても参考になります!
    お話聞いて
    100日の時に撮りたいなと思いました☺️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月はまったく頭になかったです…😳!
100日の時やりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    100日に撮影されたんですね!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️‪

    • 9月30日
ママリ

うちはお宮参りを3ヶ月のタイミングでしたので、100日祝いとあわせて3ヶ月過ぎたタイミングでスタジオで写真を撮りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお宮参りを3ヶ月頃100日祝いと一緒にやろうと考えていました!
    やっぱりそのタイミングで一緒にやっちゃうのが良さそうですね☺️
    ありがとうございます

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

上の子はコロナ突入してしまったので
初めてスタジオ撮影出来たのが1歳の誕生日で
下の子は1ヶ月でお宮参りの撮影しました☺️

本当なら下の子でニューボーンフォトしたかったのですが
上の子いたし夏休み入ってすぐで新生児期忙しすぎて時間取れなくて
結局1ヶ月検診終わってから行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期はやることたくさんでなかなか撮るタイミングも難しいですよね💦
    お宮参りのタイミングで一緒に撮影するのが良さそうですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪

    • 9月30日
るな

退院して数日後のニューボンフォトとお宮参りで撮りました❕
3ヶ月くらいになるとガラガラ🔔とかみてくれていい写真が撮れたので良かったです︎^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪
    確かに3ヶ月の方が反応があって
    いい写真撮れそうですね!
    参考にさせていただきます

    • 9月30日
ママリ🔰

ニューボーンフォト:おうちスタジオに行って撮影
100日祝:スタジオアリスにて撮影
をしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪
    おうちスタジオっていうのがあるんですね!知らなかったので調べてみます!
    参考にさせていただきます

    • 9月30日
あぴ

お宮参りが初記念写真なので生後で1ヶ月すぎにしました😊
(長男の753とまとめてしたかったため)
長男は1歳のお誕生日がはじめてです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪
    上のお子様とのタイミングもありますよね
    お宮参りが衣装もあいまって特別な写真になって良さそうですね☺️
    参考にさせていただきます

    • 9月30日