
1歳半の子、外でだと名前呼んでもなかなかこっち見ません💦そんなもんで…
1歳半の子、外でだと名前呼んでもなかなかこっち見ません💦
そんなもんでしょうか?呼んで戻ってくるとかもあんまり無いです。
家の中だと振り向くし、おいでと言ったら来るんですが、、
最近外を歩けるようになり、嬉々として歩いていきます。
そういう時は呼んでも全く振り向かず、てくてくと歩いていってしまい、
あまり離れ過ぎることはなく、そのうち私のところに戻ってくる感じです。
外が楽しすぎるんでしょうか?🤔
名前を呼んだら振り向きますか、ってよく聞かれますが、、外だとまるでダメです。しつこく呼び続けてまれに向く(その前に自分から戻ってくる)感じです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ1歳で、歩けもしませんが、同じ感じです。
家でも何かに夢中だったりいたずらしてるときは一回では振り向いてくれず、何回呼んでもだめなときもあります。
外出先ではキョロキョロして落ち着きなさそうです。
これぐらいの月齢が、どの程度振り向けばいいのか分からなくてもやもやしてます。
アドバイスとかじゃなくてすみません、不安で同じような気持ちでコメントしてしまいました(T_T)
はじめてのママリ🔰
うちは1歳の時は家の中でもあんまり振り向くって感じじゃなかったですよ!
2〜3ヶ月経って、家の中でも呼べばわかるようになりましたが、外は全くダメです。笑