
アラフォーの挑戦。お恥ずかしい話でが、40歳間近で運転免許を取ろうと…
アラフォーの挑戦。
お恥ずかしい話でが、40歳間近で運転免許を取ろうと頑張ってます。
今日まで延長もなく割とスムーズに卒業検定まできました。
ただ、ここまできて駐車が苦手過ぎて卒業出来る気がしません😭
卒業検定前の実車3時間は先生と相談して駐車に全フリしましたが、本番の今日の卒業検定はバック駐車4回切りなおしと最後脱輪で完全アウト😭
駐車まではスムーズで「卒検いけるんじゃね?!!」と思っていただけにショックがヤバイです。。(実際、検定員の先生に「駐車出来たら受かってた」と言われました。。)
どなたか車校のバック駐車と縦列駐車の成功率上がる方法教えてください😭
あとついでに、優しい方慰めて😂w
- ママリ
コメント

初めてのママリ🔰
私もアラサーで取りましたよ〜🤣
試験に駐車なんてあるんですね!!!
縦列か方向転換どちらかに当たる試験でしたが、バック駐車?はなかった気がします🤔
いまだに駐車嫌いで混んでたら店寄らないくらい苦手ですが、、😂
とにかくミラーの位置に停めたい区画の
端っこが当たったら、ハンドルを切って斜めにする→そのままゆっくりハンドルを切りながらバックです👍
縦列なんて試験でしか使わず、日常で縦列のものなんてないので覚えてないですが、とにかくミラーで線を確認!不安だったらドア開けて目視です!笑🤣
ママリ
優しいコメントありがとうございます😭
4回切り直して入れれなくて、最後脱輪して😓
検定員の先生と同乗してる若い子の冷たい空気感とかもヤバかったです💦
もう今の段階でバックモニター付きの車買う!って決めてますw
バック駐車なかったんですね😳
私の通ってる教習所は、バック駐車か縦列駐車のどちらかが検定に必ず入るようになってます😭
まぁバックでも縦列でも受かる気がしないです😇
初めてのママリ🔰
私も試験で脱輪までは行かないものの、タイヤ擦ってたけどOKしてもらえました😂笑
今バックモニター付き乗ってますが、ミラーに慣れちゃってモニター見ないです🤣
もうミラーでこの線がミラーのこの位置に来たらハンドルを切る!って覚えたら試験だけは通れる気がします🤣!私は試験縦列が当たりましたが、方向転換だとバック駐車と同じ要領なので多分落ちてました😓
若い子たちしかいないので、おばちゃん下手くそでごめんなあ😭と思いながら乗ってました😂
ママリ
最後の3行頷きまくりました!!!😂
なんか同じような方がいて嬉しいのと励みになりました😭💓
免許取得頑張ります!