
現在、幼稚園児の女の子が1人います。夫婦の年齢も若くないのですぐ授か…
現在、幼稚園児の女の子が1人います。
夫婦の年齢も若くないのですぐ授かるのも無理だと思います💦(私が30代後半、夫が40代半ばでほぼ無謀な感じです。1人目は私が33歳の時にタイミング法で授かりました)
このままひとりっ子でいいかと思う時と、本当に2人目諦めるかをずっーーっと迷って現在に至ります。
仮に現在すぐ授かれたとして5学年差、来年6月超えると6学年差になります。
夫婦の年齢的にリスクがあるのと、今1人だから成り立っている生活がガラリと変わると思います。
自宅も手狭になるし、車もコンパクトカーなので買い替えないと無理だなとか…
皆さんなら思い切ってベビーグッズも処分してしまいますか?6学年差は考えておらず、この1年(実質8ヶ月)が本当のラストチャンスだと思います😣
夫はこのまま1人でもいいし、2人いたら〜みたいな感じのスタンスで特にこうして欲しい!みたいなのはない感じです。
ベビーグッズを思い切って処分したら、踏ん切りつきますかね🌀
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
思い切って処分した
翌月妊娠しました。
40代、不妊治療中、5歳差
でした!

はじめてのママリ🔰
処分したんですけど、正直踏ん切りはつかないです🥲
いまだにできたらいいなぁと心では思ってる自分がいます💦💦
-
はじめてのママリ🔰
処分されたんですね!
いまだに踏ん切りはつかないですか😢行動にうつされてるのがすごいです!
私なとりあえずまだ、とりあえずまだでここまで来てしまいました💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
似たような状況です!
うちも今授かれたとしても5学年、来年6月以降は6学年になるし、
仮に授かったとして5年もの、6年ものの服やおもちゃを使いたいか?と考えて、使いたい!と思えないものから少しずつ処分していってます🙂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにそうですよね💦
5〜6年経った物になりますもんね🌀気持ち的にも新品買いたくなるような🥲
少しずつ処分する方法いいなあと思いました☺️!- 3時間前

初めてのママリ🔰
ベビーグッズ全部処分したのですがやっぱり踏ん切りつかず、後になって後悔したくないので思い切って妊活して3人目を産みました!
ずっとモヤモヤしながら生きていくのは辛いので😭
家族が増えることによる不安もありましたが、産んだことを後悔する事は絶対に無いだろうと思って決めました😊
-
はじめてのママリ🔰
わー!すごいです👏✨
後になって後悔したくない気持ちすごくわかります😭本当行動にうつされてることがすごいと思います
自分がどうしたいのか考えていかないとですね
ありがとうございます☺️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
諦めなくていい気がしてしまいます😭5学年差、6学年差なら上の子協力してくれますし、とりあえずベビーグッズは残して8ヶ月間悔いないようチャレンジ私ならします!
-
はじめてのママリ🔰
ああ、気持ちが揺らいでます😭
ありがとうございます🙇🏻♀️
確かにもう今ですら自分のことはほぼ自分でできるようになってきてるので、年齢離れている分赤ちゃん可愛がってくれたりとかはありそうですよね
今は夫婦ともに娘が一番なので、ここに2人目っていうのがリアルに想像はできてないんですが、可能性を自ら捨てなくてもいいのかもしれないですね
ありがとうございます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘さんを大切に思う気持ちが伝わります☺️♥️そんなに大切に愛された娘さんはきっと妹か弟ができてもいいお姉ちゃんになるかなと☺️できたら産む、できなかったら捨てる!でゆるくでいいのかなと思います!
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
泣きそうです😭ありがとうございます!!
確かにゆるくでいいかもしれないですね✨なんか気持ちが楽になりました☺️!!ありがとうございます!!- 2時間前

ゆきとら
6学年差を考えていないのなら、なる手前で思いきって処分してはどうですか?☺️
私は、あえて7学年差にしました。
だいぶお手伝いしてくれますし可愛がってくれるので助かっています。
それに長男が使っていた物は綺麗に取っていたので助かっています。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、なる手前で処分するというタイミングいいかもしれないです!7学年差にされたんですね✨
お手伝いしてくれるんですね☺️
うちの娘も赤ちゃん大好きなので、そういう姿を見ると余計に思う部分があって🥲
抱っこ紐やベビーカーもまだ残してるんですが、一から買うよりも愛着あるし2人目で使えると嬉しいですよね
ありがとうございます☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わおー!!すごいです✨
そんなこともあるんですね!
おめでとうございます☺️
何か行動にうつすと自分の気持ちも見えてくるかなあと思いながら、まだベビーグッズも処分できてないし、保留にしてる状態になってしまっています💦