
生後半年の娘が、顔に被った布を掴んで避けようとしません。5、6ヶ月頃…
生後半年の娘が、顔に被った布を掴んで避けようとしません。
5、6ヶ月頃にできないと精神発達の遅れとネットで見たのですが、みんなできるものなんですか?
- ニコ(生後6ヶ月)

ぽむ
私の娘は顔に布をかけるのが大好きなので、それくらいの頃はかかっているのが分かっていても喜んではしゃぐだけでした!7ヶ月か8ヶ月になってから、取るようになった気がします🤔
生後半年の娘が、顔に被った布を掴んで避けようとしません。
5、6ヶ月頃にできないと精神発達の遅れとネットで見たのですが、みんなできるものなんですか?
ぽむ
私の娘は顔に布をかけるのが大好きなので、それくらいの頃はかかっているのが分かっていても喜んではしゃぐだけでした!7ヶ月か8ヶ月になってから、取るようになった気がします🤔
「発達」に関する質問
8ヶ月の子の発達についてなのですがまだ寝返りと寝返り返りしかしません💦上の子と比べるものではないとは思うんですけどやっぱり遅い気がして。腰も全く据わってなくてぐにゃぐにゃです。
発達ひっかかった方、そうでない方、みなさま 髪の毛切るの嫌がるお子さまいらっしゃいますか?🥹 髪の毛触られること、帽子被ることは さほど嫌がらず素直なのですが、 髪の毛切ることだけはギャン泣きです😇 お菓子、You…
1歳半検診に行きました。意味ある発語がなく、保健師さんから、今もし時間があったら、発達の先生が来てるから診察してもらうか、年末にあるそういう診察してもらえるイベントに参加してはどうかと言われました。その提案…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント