子どもたちの結婚式参列時の服装や靴について相談しています。レストランウェディングで、上着なしのベストとシャツは失礼でしょうか。また、上の子はローファーを考えていますが、下の子の黒スニーカーは適切でしょうか。
小さい子の結婚式参列時の服装や靴について。
今度年長と年少の子が親族の結婚式に参列します。
とはいえ、レストランウェディングで身内と少しの友人だけの集まりらしいです。
悩んでいるのが服装と、靴です。
10月なので上着がなくてもベストとシャツにしようと思ってますが失礼ですか?
また、靴は、上の子は、入学式もあるのでローファーっぽいものを買おうかなと思うのですが、下の子、黒のスニーカーではだめでしょうか。一度だけでもったいなくて、、。
スニーカーで参列した方、いませんか?😅
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
ことり
私の結婚式ですが、↑のような服装で参列してくれた親族、友人の子いますがパッと見がフォーマルっぽい感じなら全然気にならなかったです!
ベスト➕シャツに蝶ネクタイとか可愛いなと思います!☺️
あとスニーカーの方がむしろいいかもです。慣れない靴で疲れちゃったりするのも大変だろうし、子供ならスニーカーありだと思います。
となりのトモロ
服装全然大丈夫ですよ😂
スニーカーなら真っ黒なスニーカーとかで大丈夫です😊
-
はじめてのママリ
真っ黒なスニーカーあるので、そへでいこうかなと思います😊
- 9月25日
-
となりのトモロ
よほど大丈夫だと思いますが、新品同様なら大丈夫ですが、汚れているようであれば洗って綺麗にするか、もし取れないようであれば買い替えをオススメします😊
- 9月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます!ベスト、可愛いですよね🧡安心してその格好の服を買えそうです、ありがとうございます!
下の子はスニーカーで行きたいと思います!