

ままり
ずっとお互い名前です!!!私は子供が大きくなってもお互いパパ、ママ呼びはあまり好きじゃ無い方です🤣

🎀
ずっと〇〇くん、〇〇ちゃんです
たまにふざけて呼び捨てにします😂
お互い呼び捨てされるのあんまり好きじゃないけどふざけで呼ばれるの最近は好きです笑
娘の前ではパパママですね😊

スノ
子どもの前ではパパママで、それ以外は名前です!

ままり
子供の前ではパパママ、夫婦2人だと名前です!
そもそも2人だと話す対象が夫か私しかいないので名前は確かにあまり言わないかもです😂

はじめてのママリ🔰
君づけで呼んでます!
旦那は呼び捨てです✨

ゆかんこ
お互い名前で呼んだり、パパママで呼んだり、ダーリンだったり、アンタ、お前だったりです😂
旦那が関西人だからか「あなた」と呼ばれるとよその人みたいで1番腹が立つからやめろと言われました笑
お前、アンタはOKだそうです🙃

はじめてのママリ🔰
って呼んでます🤣🤣

。
子どもの前でも、お互いのこと呼ぶときは
お互い名前で呼んでます!
子どもが何か言ってきたら、パパに言って〜とかですかね🤔

ままり
名前呼びです!
子供に対しては「ママ(パパ)に渡して〜」とか言いますが、お互いを呼ぶのは名前です。

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
私のことを旦那はほぼ確で「おまえ」です!
付き合ってるのころは名前で呼ばれたり呼びかけるように「ねえねえ」だったりで、
私は旦那のことを「パパ」って呼んでます🤣名前で呼ぶのがいやでww

はじめてのママリ🔰
結婚したばかりの頃は愛称やちゃん付けで呼んでましたが、最近は2人きりでもパパママ呼びです😂🤣

とぷ❤️💛💚💙
子供たちに喋りかける時はパパママですが、それ以外は付き合い当初からのあだ名で呼びあってます🥰

はじめてのママリ🔰
子供にはパパママで教えてますが
お互い呼び合う時はずっと名前です!
パパママって呼び合う人って
子供の年齢関係なく呼ぶし
呼ばない人はずっと呼ばないイメージです😌

ほし☆
ずっとお互い名前で呼び合ってます☺️
子供が絡む時はパパママです💡
コメント