

しょうママ
やらなかったら学校ではどんな対応なんですか?🤔
私なら怒られるなら怒られな、って感じでやるもやらないも本人に任せます!

はじめてのママリ🔰
うちは公園や児童館などに遊びに行く事が多いので宿題やってから〜を条件にしてます🙆♀️
帰ってきて片付けたらそのまま、筆箱のえんぴつ削って宿題までいっきにやってます!

ゆー
帰ってきて手を洗ったらすぐにしてます!
それ終わらないとおやつ出しません。
宿題終わらないと何もさせません。

3kidsma
やらないならやらないでそのまま行かせてます!

ママリ
今小2ですが、まったく関与してないです!笑
一年の時の先生が厳しくて宿題してこないと登校して終わらない限り休み時間潰れるだけっていうルールだったのでそれが本人の中で凄く嫌だったみたいで必ず夜か朝自分でしてから登校してます。
それ以外のことではすごい問題児なんですけど宿題に関してはそんな感じです!笑
やらなくても私が怒られるわけじゃないし、夏休みとかの宿題もそうです。
やったん?て確認はしますが無理矢理やりなさい!!とかはしてないです笑
怒られるのも本人ですし放ってますがそれで先生に何か言われたことはないです。

ママリ
基本は学童でやってきますが、遊んでしまってやってこない日もあり、夜食事の後にやったり、お風呂の後にやったり、それでもだめなら当日の朝やったりしてますよ笑
コメント